品番:UZ-51
動物縁起もりしお

「もりしお」とは、玄関の両脇や家の中に置き、商売繁盛や千客万来などの縁起担ぎや幸運を招くための浄化、厄除けなど日本に古くから伝わる風習です。


「鶴は千年」や夫婦が仲良く一生を連れ添うと言われ、長寿や仲良きことの象徴となっています。


「亀は万年」や甲羅の模様が六角形であることから吉兆図形な長寿や金運の象徴となっています。


フクロウは福籠(福が籠る)、不苦労(苦労知らず)とも呼ばれ、また首が回ることから周囲がよく見えるなど学問向上や商売繁盛の特徴となっています。

 

商品内容 もりしお皿+もりしお器のセット

本体サイズ
もりしお皿:約W90×D83×H20
もりしお器:Φ47×H50×1個

箱サイズ:W96×D97×87

素材:白磁器

※店頭にて同時販売しております。
在庫がなくなる場合ございますので予めご了承下さい。

 

ご注文に際して不明な点がございましたら
こちらまでお問い合わせください。
電話番号(フリーダイヤル)/ 0120-264-882
営業時間/ 10:30-18:30
メール/ お問い合わせフォームへ

 

品番:UZ-51

動物縁起もりしお

3,300円


サイズ:
数量 :

バリエーション

画像をクリックして質感、色味をぜひ確かめてください。

おすすめ商品

ふとん
こども
暮らし
ギフト
ラッピング
UFセレクト
一点もの

高知県高知市はりまや町3丁目11-25
TEL : 0120-264-882(Free)
FAX: 088-885-2885
Copyright(c) 2005 -
UF Allrights Reserved.